ブログ

初心者必見!読まれるブログの書き方や構成のコツ

広告豆知識

読まれるブログを書くコツ!


ブログは書くだけでは意味がありません。いかに読者に「読んでもらえるか」が重要になります。
ここでは、読んでもらうためのブログを書くコツをご紹介していきます。

 

本文を書く前に構成を考えよう!

個人的な日記なら問題ありませんが、あるテーマやキーワードに沿ってブログを書く場合、やみくもに書いても行き詰まってしまいます。
ブログの本文を書く前には、必ず「構成」を書くようにしましょう。構成は、「どこにどんなことを書くか」をあらかじめ決めておくもので、いわばブログ記事の設計図と言えます。
特にブログ初心者の場合、必ず構成をしっかり練ってから書くようにしましょう。

 

難しい言葉は使わず分かりやすく書く

ブログ記事は、「自分で読める」ことは勿論、「どんな人でも読める」ことを前提としなくてはいけません。つまり、難しい専門用語などは極力使わないほうが良いということになります。
どうしても専門用語を使用する場合は、必ずどんな意味なのか注釈を添えましょう。小学生でも分かる文章を心がけて下さい。

 

コピペは絶対にNG!

コピペ(コピー・アンド・ペースト)は、言ってしまうとただの盗作になり、SEO的に評価が下がるだけでなく、コピペ元とのトラブルに発展する可能性もあります。コピペは絶対にやめましょう。
また、最初は他の記事の構成を真似するのは構わないのですが、まったく同じ構成だとコピペのように問題が発生する可能性があるので、できるだけオリジナルな内容を目指すほうが良いでしょう。

 

見出しは結論を書いて具体的に

例えば「○○を使う利点について」といった見出しを付ける場合、「○○を使う利点は価格の安さ!」という具合に、見出しで答えを言ってしまったほうが良いでしょう。

 

正しい日本語で書く

たまに見かけますが、日本語がメチャクチャになっているブログがあります。正しい日本語で書いたほうがSEO的にも良いですし、人間の読者にも読みやすくなります。

 

文調(「です」「ます」)を統一する

最初は「~です」という文調で来たのに、途中から急に「~である」といった文調に変わるのはいけません。文調は記事を通して統一しましょう。

 

小見出しやリストなどを使って読みやすくする

文章がダラダラと続く記事は、読むのが疲れてしまいます。「小見出し」や「リスト化」を使うことで、メリハリがある文章にしましょう。

 

「読者が何に悩んでいるか?」を考える

ブログ記事は、情報をただ伝えるのではなく、読者の悩みに対する答えを提示してあげる必要があります。これはなかなか難しい点ではありますが、「読者が何に悩んでいるか?」を考える癖をつけると良いでしょう。

 

SEOも意識してみよう!

どんなに良い記事を書いても、誰にも読まれなければ意味がありません。ブログ記事を書く場合はSEO対策も意識するようにしましょう。SEO対策について詳しくは、以下の記事でご紹介しています。

>>SEO対策とは?熊本県で検索上位に表示させるテクニック

 

ワードプレスにブログを書く流れ

ここでは、ワードプレスにブログを書いていく流れを解説します。
基本的には、以下の順番で進めていくのが良いでしょう。

①ブログのテーマを決める
まずはブログのテーマを決めます。SEOを重視する記事の場合、テーマは「キーワード検索数」から選ぶと良いでしょう。

②構成を考える
記事全体の構成を考えます。

③タイトルを考える(1回目)
構成ができた段階で、タイトルを考えます。このときのタイトルはまだ仮です。

④テキストエディタなどで内容を執筆する
使い慣れているテキストエディタで内容を執筆していきます。なお、ワードプレスの編集画面で直接記載してくのは、あまりオススメできません。ワードプレスの編集画面はそもそも入力がし難いですし、文字の装飾などを気にしながら文章を考えるのは大変なためです。

⑤タイトルを考える(2回目)
内容のすべて書いたところで、タイトルを付け直します。1回目にくらべて、おそらく記事テーマについての理解が深まっているため、以前のタイトルが最適だったかどうかを見直す意味で再度考えてみましょう。

⑥誤字脱字などのチェックをする
ブログ記事の内容に誤字脱字がないかチェックします。

⑦ワードプレスに入力
ワードプレスに入力していきます。事前に、見出しには<h2>や<h3>といったタグを付けておくとスムーズです。

⑧ディスクリプションを考える
ディスクリプションとは、検索画面にタイトルの下にでる要約文のことを指します。120文字以内で考えてみましょう。

⑨下書きで保存してチェック
いきなり公開はせず、まずは下書きで保存してチェックしましょう。

⑩公開
下書きでのチェックで問題がなければ、公開して完了です。

 

迷ったら使える文章構成の「テンプレート」

わかりやすい文章を書きたい場合は、以下のテンプレートを参考にしてみましょう。

①導入文章+結論
文章のはじめに、導入的な文章にあわせて結論も伝えます。

②結論の理由
続けて、その結論に至った理由を簡単に説明します。

③具体的な解説
さらに、結論の理由を例などを交えて具体的に解説します。

④最終的な結論
最後に、最初に伝えた結論をもう一度繰り返して伝えます。

 

SEOにも強いブログ作成なら「ワルツ」へ!

この記事では、ブログ初心者が読まれるブログを書くコツについてお伝えしてきました。

しかしながら、なかには「文章を書くのが苦手」や「書く時間を確保できない」という方もいらっしゃるのではないかと思います。現に、コンテンツマーケティングなどでブログ記事を書きたい企業は、外部のライターに任せているケースが多いです。

「株式会社ワルツ」では、様々な広告運用やホームページ制作だけでなく、ブログ記事をきっかけとしたコンテンツマーケティングも得意としています。

ブログ記事を作成してアクセスを増やしたいと思っている企業様がおられましたら、是非「株式会社ワルツ」までお問い合わせください。

>>お問い合わせ | 株式会社ワルツ

2019.11.04