ブログ

必見!企業がInstagramを活用する方法と運用ポイント

広告豆知識

Instagramを活用する企業が増えている?


写真や動画を投稿するSNS「Instagram」の利用者数は、Facebook(2,600万人)を超え、3,300万人に達しています。(2019年3月時点)つまり、企業にとってInstagramは、もはやFacebookを超えるPR効果のあるSNSと言っても過言ではないのです。

しかしながら、企業においてFacebookを使ったPR活動は浸透しつつありますが、Instagramはまだまだこれからという会社も多いのではないでしょうか。

この記事では、企業におけるInstagram活用法やポイントをご紹介していきます。

 

企業におけるInstagram活用法

ここでは、企業におけるInstagramの活用法について、具体的にご紹介していきます。

 

クリエイティブ性の高い投稿を心がける

「インスタ映え」という言葉を生み出したInstagramは、主に写真や動画を撮って投稿するSNSです。そのため、Instagramで企業アカウントを運営する場合、できるだけクリエイティブ性の高い独創的・創造的な投稿を心がけると良いでしょう。

どこかで見たようなありきたりな写真や動画では、ユーザーの関心はひけません。

 

「ハッシュタグ」をしっかり使いこなす

「ハッシュタグ」とは、Instagramにおける検索機能のようなものです。Instagramにはキーワード検索がないので、そのかわりにハッシュタグがあります。

このハッシュタグを適切に運用することで、より多くのユーザーにリーチしてもらえるでしょう。たとえば、ビックワード(拡散用ハッシュタグ)やミドルワード・複合ワード(目的を持った検索用ハッシュタグ)、オリジナルハッシュタグなどに分けて活用すると効果的です。

 

インフルエンサーの活用を検討する

インスタグラムのなかにも、突出してフォロワー数が多い「インスタグラマー」と呼ばれるインフルエンサーが存在します。

そういったインフルエンサーを活用することで、企業Instagramのフォロワーを増やしたり、企業のPRにつなげることもできます。

 

SNSやWEBサイトと連携する

Instagramを活用しつつ、その他のTwitterやFacebookなどのSNS、会社の公式サイトやリアル媒体などと連携することで、より効果的にPRを行うことができます。

ユーザー数が多いInstagramですが、Twitterのリツイートのような「シェア機能」がありません。そのため、TwitterやFacebookと連携して投稿を拡散したり、WEBサイトやキャンペーンサイトなどと連携して利用を促進する「クロスメディア」的な発想がとても重要です。

「クロスメディア」について詳しくは、以下の記事をご覧ください。

>>クロスメディアとは?メディアミックスとの違いや成功事例 | 株式会社ワルツ

 

UGCを活用する

UGC(User Generated Contents)とは、ユーザーがSNSに発信した投稿やレビュー全般のことを指します。最近、このUGCがユーザーの購買行動に及ぼす影響が大きくなってきており、活用する企業が増えてきています。

具体的には、Instagramの場合は「リポスト」という機能を使い、自社に関するユーザーの投稿を紹介していくのが効果的です。

 

企業がInstagramを運用する際のポイント

ここからは、企業がInstagramを運用する際のポイントについて解説していきます。

 

社内の運用ルールや体制を整えておく

企業のInstagramを開始したとして、「だれが投稿を行っていくのか」、「週何回投稿を行っていくのか」、「どういった写真を投稿するのか」など、運用に関するルールを決めておく必要があります。

Instagramは活用法の部分でもお話したとおり、ただなんとなく投稿していても効果は薄く、できるだけクリエイティブ性の高い投稿が求められます。そのため、「業務の片手間で行なう」のではなく、SNSに精通した専門的なスタッフを配置したほうが良いでしょう。

 

Instagramの投稿タイプを決めておく

Instagramの投稿には、

①思わず笑ってしまう「面白い投稿」
②思わず納得してしまう「共感できる投稿」
③へぇ~と思ってしまう「学べる投稿」
④欲しい!や、なりたい!と思わせる「憧れる投稿」

の4種類があります。

自社の商品・サービスに関心があるメインターゲットに対して、どの投稿が一番響くかを考えながら運用すると良いでしょう。

 

そもそも自社とInstagramの相性が良いか考察する

Instagramの相性が良い企業とは、一般的に「ファッション」、「飲食」、「コスメ」などと言われています。つまり、写真や動画にしたとき、より魅力が伝わりやすい商品・サービスは、Instagramと相性がいいと言えます。

Instagramの運用をはじめる前に、はたして自社とInstagramの相性が良いのかを一度考えてみることも大切です。

 

宣伝ばかりの投稿にならないよう注意する

自社商品の宣伝ばかりになってしまうと、ユーザーは興味を失う可能性があります。企業のInstagramだからといって、自社サービスの宣伝ばかりにならないように注意しましょう。

 

場合によってはInstagram広告も利用する

場合によってはInstagram広告を利用することで、効果的にフォロワーを増やしたり、商品・サービスのPRを行うことができます。

Instagram広告について詳しくは、以下の記事をご覧ください。

>>Instagram(インスタグラム)広告のメリットや種類・費用 | 株式会社ワルツ

 

Instagramの活用なら「ワルツ」へ!

ユーザー数がFacebookを超えたInstagram(インスタグラム)は、企業にとって商品・サービスをユーザーにPRし、間口を広げる意味でとっても重要なSNSとなっています。

しかし、「片手間の投稿では効果が薄いとはいえ、専門スタッフを配置するのは難しい……」といった企業様も多いのではないかと思います。

熊本県の広告代理店「株式会社ワルツ」では、InstagramをはじめとしたSNSの運用にお困りの企業様に対して、運用代行などのお手伝いをさせて頂いております。

Instagramを集客やPRに活用したいけれど、自社のみでの運用に不安のある企業様は、ぜひ一度ワルツまでご相談ください。

>>お問い合わせ | 株式会社ワルツ

2020.09.04