ブログ

企業のブランディングに必須!ロゴマークの重要性とメリット

広告豆知識

そもそもロゴとは?


ロゴとは、企業や商品・サービスを可視化したマークのことを指します。ロゴは「企業の顔」としての様々なメリットや役割があり、ほぼ全ての企業がロゴを持っています。

ロゴの構成要素

ロゴは「シンボルマーク」と呼ばれる画像部分と、「ロゴタイプ」と呼ばれる文字部分に分かれており、2つを合わせて「ロゴマーク」といいます。

以下で詳しく解説いたします。

  • シンボルマーク
    シンボルマークは、会社や団体、商品・サービスなどを象徴するマーク(画像)のことを指します。シンボルマークは、その会社・団体の理念や特徴を図案として表現します。
    なお、日本の家紋も、広い意味ではシンボルマークに該当します。
  • ロゴタイプ
    ロゴタイプは、企業や商品・サービスの名称を、デザイン的に工夫して表現した文字となります。ロゴタイプもシンボルマークと同じように、会社の理念などに沿ってデザインされるのが一般的です。また、その業界で使われる道具(鉛筆など)をモチーフとして使用する場合もあります。
  • ロゴマーク
    ロゴマークは、上記でご紹介した「シンボルマーク」と「ロゴタイプ」を合わせたものです。私たちが普段「ロゴ」と呼んでいるのは、この「ロゴマーク」にあたります。

ロゴの役割

ここからは、ロゴが持つ役割について解説していきます。

企業の顔

ロゴマークには、「企業の顔」としての役割があります。「企業の顔」であるロゴが、ユーザーが企業に抱く第一印象を決めると言っても過言ではありません。

「自分たちはこんな企業です」ということをロゴマークでしっかり表現しておくことで、自分たちの企業を消費者に正しく認知してもらうことができます。

企業のブランディング

ロゴマークは、企業のブランディングにも欠かせないアイテムのひとつです。ブランディングとは、簡単に言うとその企業独自のイメージ・ストーリーを構築し、消費者と共有することを指します。

企業のブランディングには、ロゴマークのほかにもWEBサイトやテレビCM、新聞広告、SNSなど様々なツールが存在します。

企業の認知度向上

ロゴマークは、企業の認知度をアップする役割も果たしています。たとえばiPhoneを開発した「アップル」のロゴマークの場合、印象に残りやすく消費者の頭の中にもパッと浮かびます。

印象に残りやすいロゴマークにすることで、消費者に企業の存在を覚えてもらいやすくなるのです。

ロゴを活用するメリット・重要性

ここからは、ロゴを活用することによる企業のメリットについて解説していきます。

売上がアップする

まず、もっとも分かりやすいメリットとしては、売上がアップすることが挙げられます。これは、ロゴの活用によって企業や商品・サービスが消費者の記憶に残りやすくなることや、ロゴによって企業のブランディングが進んだ結果として表れる効果です。

また、この売上アップの効果は、ロゴの良し悪しによっても大きく左右されます。効果の高いロゴを作るポイントは、記事の後半でお伝えします。

商品や企業がユーザーの記憶に残る

ロゴを活用することによって、企業や商品・サービスが、ユーザー・消費者の記憶に残りやすくなります。

ユーザーはほとんどの場合、そのブランドや商品を認識してから購入します。例えば全く知らないブランドと知っているブランドの商品があった場合、おそらく多くの人は自分が知っているブランドの商品を手に取ります。

このように「商品や企業をユーザーの記憶のなかに残す」という効果は、売上に直接つながりやすいのです。

他社との差別化につながる

ロゴマークはその企業をあらわす唯一無二のものです。そのため、他社との差別化にも役立ちます。

たとえば似たような製品を作っている業界の場合、他社製品と自社製品との差別化に苦労しますが、ロゴマークは簡単にその差別化を可能にします。

スタートアップ時は社員のやる気アップにつながる

「企業の顔」であるロゴマークは、企業で働く社員のやる気やプライドにも繋がります。特に起業したてのスタートアップ企業の場合、「起業してこれからやっていくんだ」という意識を社員全員で共有するためのツールとして役立てることができるでしょう。

効果的なロゴマークを作るポイント

ここからは、企業が効果的なロゴマークを作るポイントについて解説してきます。

企業理念を表現する

企業理念をロゴデザインに反映するのは、多くの有名企業でも採用している有効な方法です。

例えばインターネット通販大手の「Amazon」は、AからZまでを矢印で繋ぎ、笑った顔に見えるようなデザインをしています。これは、A地点~Z地点まですべての場所に商品を届けたいという企業理念が反映されたロゴマークです。

サービスの特徴を表現する

サービスの特徴を表現するのも、効果的なロゴマークを作る方法のひとつです。

たとえばInstagramのロゴマークは、スマートフォンのカメラ機能をイメージしたデザインとなっており、サービスの特徴をよく表したロゴと言えます。

ブランドコンセプトを表現する

ブランドコンセプトを表現する方法も効果的です。ブランドコンセプトを表したロゴとしては、ナイキの「スウッシュ」が挙げられます。「スウッシュ」は、ナイキのブランドコンセプトである「躍動感とスピード感」がよく表現されています。

シンプルで覚えやすいロゴにする

また、効果的なロゴマークに共通する条件として、シンプルで覚えやすいデザインにすることが挙げられます。複雑なロゴマークではユーザーが覚えにくく、結果的にロゴとしての効果も下がってしまいます。

たとえばマクドナルドやアップルのように、ユーザーが覚えやすいシンプルさが重要です。

効果的なロゴを作るならプロへ依頼しよう!

この記事では、企業におけるロゴマークの役割や重要性、メリットについてご紹介してきました。

「起業に向けて、効果的なロゴマークを作りたい!」
「今のロゴがいまいちだから、作り直したい……」

こんなご要望をお持ちなら、ロゴの制作実績が豊富なプロのデザイナーに依頼しましょう。

熊本県の広告会社「株式会社ワルツ」では、テレビCMやホームページ制作だけでなく、ロゴマークの制作も多数請け負っております。

ワルツでの制作実績としては下記のようなものがあります。

※掲載は一例です。ロゴの作成実績は他にもございます。

お問合せいただければ、ロゴのご提案のプロセスもご紹介いたします。効果的なロゴを作成したい企業様は、ぜひワルツまでお問い合わせください。

>>お問い合わせ | 株式会社ワルツ

2021.08.24